家で暮らすために歩く (40-6 )fairfax39392017年5月24日読了時間: 1分 玄関入口の縦手すりを掴んで上がりながら靴を脱ぎ、上がり框に上がりました。そうしたら、もう一段上の引き戸の建具に取り付けた縦手すりに持ち替えます。それから、10cm少々の高さを上がり、1階の床面の高さまで上がります。この時、手すりの位置が真横なので垂直に上がることになり、後ろに倒れやすい。必ず、向きを変えるまで目を離さないようにしました。2回倒れこみました。 1階の床の高さまで上がったら、健足の左足を起点にクックックッと90度向きを変えてトイレ方向にに向かいます。 #リフォーム #在宅介護