top of page

​はいよ!日記

住宅改修 2013 (39-10)

  • fairfax3939
  • 2017年5月16日
  • 読了時間: 1分

リフォーム前の古いお風呂での、父のお風呂の入り方と出方。

まず、入る時、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

左手で縦手すりを掴んだ状態で、健足の左足に麻痺した右足をのせるようにして90度向きを変えながら、浴槽の縁を越して、両足を浴槽に入れる。

左手の肘から先を浴槽の縁の上に沿わせるようにして、体を前傾させ、足をずらしながら体を浴槽に沈める。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

出る時、

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

浴槽の縁に手をかけ、浮力と、浴槽の短い方の幅に体を合わせて突っ張った反動でお尻を浮かせて、浴槽に腰掛ける***。

入る時と同様に、左手で縦手すりを掴んだ状態で、健足に麻痺足をのせるようにして90度、入る時との逆に向きを変えながら、浴槽の縁を越して、浴槽脇の台に腰かける。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SEARCH BY TAGS
FEATURED POSTS

カテゴリー

最新の記事

はいよ!日記

© 2023 by Design for Life.

Proudly created with Wix.com

bottom of page